Bright珠算教場は2023年4月に開校しました。
"bright"という言葉は、『明るい・輝かしい・まぶしい』という意味がよく知られていますが、他にも『賢い』という意味があります。ポジティブな"bright"という言葉に魅力を感じました。
この教室を立ち上げるにあたり、そろばんを習うことでお子様の未来が"bright"なものというになってほしいという願いを込めて、Bright珠算教場と名付けました。
地域の皆さんに信頼される教室に育てていきたいと思っております。
講師が大切にしている教育理念は『珠算を通して自信を増やす』です。
お子様が成長の過程で様々な課題を乗り越えていくには、”自分はできる”という自信が大切です。「できる」には問題を解決できる、苦しい時があっても乗り越えることができる、解決方法を考えることができる、目標に向かって努力できる、他にも様々な「できる」があると思います。
幼児・低学年のうちから珠算・暗算の練習を通して、”自分はできる”という自信を積み上げてほしいと考えています。
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 14:50~15:35 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 15:35~16:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 16:50~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 18:05~19:15 | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
月別に、週末に授業日を数回設定しています
9級以上の通塾生は70分授業、10級は60分、11級までの通塾生は上記時間枠内で45分授業
| 入塾金 | ¥5,000(ICカード含む) | |
|---|---|---|
| 月謝 | 週1回 | ¥6,000 |
| 週2回 | ¥7,500 | |
| 週3回 | ¥8,800 | |
お月謝は教材費と施設費込、検定代は別途ご請求となります
授業料には、6級以上の検定の直前講習3回分が含まれています
週2回以上の通塾生は宿題はありませんが、週1回の通塾生は宿題をお出ししています
大阪市塾代助成カードをお使いいただけます
| 4月 | |
|---|---|
| 5月 | |
| 6月 | 大阪珠算協会 珠算能力検定[準1~準3級・4~6級] 大阪珠算協会 暗算能力検定[1~6級] 日本商工会議所 珠算能力検定[1~3級] 日本商工会議所 段位認定試験 |
| 7月 | 大阪アバカス夏の陣 |
| 8月 | Bright珠算カップ |
| 9月 | 大阪珠算協会 珠算能力検定[準1~準3級・4~6級] 大阪珠算協会 暗算能力検定[1~6級] 大阪珠算協会 ブロック大会 |
| 10月 | 日本商工会議所 珠算能力検定[1~3級] 日本商工会議所 段位認定試験 |
|---|---|
| 11月 | 大阪珠算協会 そろばん大阪一決定戦 |
| 12月 | 大阪珠算協会 珠算能力検定[準1~準3級・4~6級] 大阪珠算協会 暗算能力検定[1~6級] Bright珠算カップ |
| 1月 | 新春はじき初め大会 |
| 2月 | 日本商工会議所 珠算能力検定[1~3級] 日本商工会議所 段位認定試験 |
| 3月 | 大阪珠算協会 珠算能力検定[準1~準3級・4~6級] 大阪珠算協会 暗算能力検定[1~6級] Bright暗算マッチ |
日本珠算連盟 珠算・暗算ともに有段
珠算塾や学童での指導経験があり、特に幼児さんへ指導させていただく機会に多く恵まれました
指導者講習会にも積極的に参加するなど、研鑽を継続中
珠算技術の向上のみならず、お子様の成長の一助となれますよう指導者として精進して参ります
そろばんを習うことで、計算力・暗算力を育み、数字が好き!計算が好き!算数が好き!というお子様を増やしていきたいです
豊富なカリキュラムを準備してお待ちしております
| 塾名 | Bright珠算教場 |
|---|---|
| 代表者 | 辻 真美 |
| 住所 | 〒530-0035 大阪市北区同心2丁目5-16 岡本ビル205 |
| TEL | 050-1808-2806 |
| 加盟団体 | ◆ 一般社団法人 日本珠算連盟 ◆ 一般社団法人 大阪珠算協会 ◆ 近畿そろばん連合 |
2023年10月より正会員認定され加盟塾となり、大阪珠算協会主催の競技大会への参加も可能となりました。
珠算:準1級・準2級・準3級・4~6級、暗算:1~6級の大阪珠算協会主催の公式検定を2023年12月3日の検定より、当教場で受験可能です(検定スケジュールよりご確認ください)

岡本ビル入口

駐輪場

入退室ICカード

教室入口

教室内
〒530-0035 大阪市北区同心2丁目5-16 岡本ビル205
JR天満駅より徒歩約5分、大阪メトロ扇町駅より徒歩約5分、大阪メトロ南森町駅・JR大阪天満宮駅より徒歩約10分